能力値
成長率(記号の意味) | ||
項目\機種 | FC〜PS版 | GBA版 |
HP | E | E |
MP | S | S |
力 | E | E |
素早さ | D | D |
知性 | S | S |
体力 | E | E |
幸運 | E | E |
命中率 | +1 | +2 |
<解説>
黒魔道士は黒魔術士が使うことのできないものも含めて全ての黒魔法を使うことができる。 体力的な弱さは黒魔術士と変わることはなく、やはりボス戦などでは殺されることが多い。 装備などもほとんど変わらないためクラスチェンジすることでの恩恵は少ない。
最強攻撃魔法である「フレアー」も、戦士やモンクの攻撃と比べるとやはり見劣りしてしまうのも否めない。
GBA版では、他の魔道士ジョブと同じように非常に活躍できるようになった。 ただ、クラスチェンジによる恩恵が少ないのは変わらず、黒魔術士と大差はない。
黒魔道士は黒魔術士が使うことのできないものも含めて全ての黒魔法を使うことができる。 体力的な弱さは黒魔術士と変わることはなく、やはりボス戦などでは殺されることが多い。 装備などもほとんど変わらないためクラスチェンジすることでの恩恵は少ない。
最強攻撃魔法である「フレアー」も、戦士やモンクの攻撃と比べるとやはり見劣りしてしまうのも否めない。
GBA版では、他の魔道士ジョブと同じように非常に活躍できるようになった。 ただ、クラスチェンジによる恩恵が少ないのは変わらず、黒魔術士と大差はない。
装備できる武具一覧
赤字のものはGBA版限定の武具武器 | 防具 | ||||
名前 | 攻撃 | 命中 | 名前 | 防御 | 重さ |
ナイフ | 盾 | ||||
ナイフ | 5 | 10 | そよかぜのマント | 4 | 1 |
ダガー | 7 | 10 | まもりのマント | 8 | 2 |
ミスリルナイフ | 10 | 15 | エルフのマント | 9 | 1 |
メイジマッシャー | 20 | 25 | 頭 | ||
ネコのツメ | 22 | 35 | かわのぼうし | 1 | 1 |
グラデュウス | 23 | 30 | さんかくぼうし | 4 | 1 |
オリハルコン | 28 | 35 | しさいのぼうし | 5 | 1 |
アサシンダガー | 30 | 40 | リボン | 1 | 1 |
剣 | 体 | ||||
アルテマウェポン | 100 | 100 | ふく | 1 | 2 |
刀 | しじんのふく | 20 | 3 | ||
マサムネ | 56 | 50 | くろのローブ | 24 | 2 |
杖 | しさいのローブ | 25 | 2 | ||
つえ | 6 | 0 | だいちのころも | 35 | 2 |
ちからのつえ | 12 | 0 | どうのうでわ | 4 | 1 |
まじゅつのつえ | 12 | 10 | ぎんのうでわ | 15 | 1 |
まどうしのつえ | 15 | 15 | ルビーのうでわ | 24 | 1 |
けんじゃのつえ | 20 | 10 | ダイヤのうでわ | 34 | 1 |
さばきのつえ | 25 | 25 | 腕 | ||
かわのてぶくろ | 1 | 1 | |||
まもりのゆびわ | 8 | 1 |
習得できる魔法一覧
LV | 黒魔法 | 解説 |
レベル1 | ファイア スリプル シェイプ サンダー |
「シェイプ」以外の3つを覚える。 |
レベル2 | ブリザド ダクネス ストライ スロウ |
WSC版以降では「ストライ」は必ず覚えたい。 「ダクネス」はたいして使えない。 |
レベル3 | ファイラ ホールド サンダラ シェイラ |
「シェイラ」以外の3つを覚える。「ホールド」も使えない。 |
レベル4 | スリプラ ヘイスト コンフュ ブリザラ |
何はなくとも「ヘイスト」は必ず覚える。 |
レベル5 | ファイガ クラウダ テレポ ラスロウ |
「クラウダ」は魔法では覚えずに、レイズサーベルで使う方が良い。 |
レベル6 | サンガー デス クエイク スタン |
「サンガー」以外の3つは好みで。 |
レベル7 | ブリザガ ブレイク セーバー ブライン |
「セーバー」は黒魔道士自身にしかかけられないので実用性は低い。 他の3つを覚えるべきだろう。 |
レベル8 | フレアー ストップ デジョン キル |
「フレアー」は最強の攻撃魔法。他は使うことは少ないかもしれない。 |