□ No.33 , 02/04/21 02:33:46 以降
1173: (無題) From: タツ on 02/03/22 01:11:28
雷平原のサボテンダー?の幽霊はどうしたら出現するのですか?
全然わかんない!
1173: From: N.S on 02/03/22 13:39:45
たくさんの墓石の内一つだけ光ってます。
その光ってる墓石の前で□ボタンを押すと、ティーダがエボンの賜物ポーズ(祈り?)みたいな事をして封印が解除されます。
合計三回封印を解くと戦闘で一回に3匹登場してモンスター集めで楽です。
それと三回封印を解いた後に南のマップの塔の前に半透明のサボテンダーの幽霊が集まってきます。
そこでまた□ボタンを押すとキマリの七曜の武器のロンギヌスが手に入ります。
1173: From: N.S on 02/03/22 13:41:26
補足!南のマップの塔って言ってもどれかわかりませんよね。
傾いてる、避雷針の役目をしない塔です。
マップで言ったら真ん中辺りの少しだけ右よりです。
1173: From: タツ on 02/03/22 21:51:23
返事遅れました。
ありがとうございます!
1174: (無題) From: tosi on 02/03/22 11:26:12
雷平原で サボテンダーがぜんぜんでてきません どうしたらでてくるんでしょうか?
1174: From: アイム on 02/03/22 21:05:10 ビーカネル島へいってみよう!わさわさ歩いてたらわさわさきてくれるさ!!
1174: From: N.S on 02/03/22 22:09:15
いえ、雷平原のサボテンダーは”サボテンダー?”と言って別物です。
たしか口が笑ってるとかオメガに書いてました。
雷平原でのサボテンダー?の出現方法は自分が1173の記事にレスしときましたから参考に。
寄り道してたらこんなところに・・・。
FF10は最近インターナショナルがでてて、僕は買おうか迷ってます。
ハイ。それでは
1175: (無題) From: FF3以外制覇 on 02/03/22 16:26:21
みなさんはFFどれくらいクリアしましたか?
僕は名前の通りです。
それとFF10 インターナショナルの隠しボス
「デアリヒター」倒しましたか?
1175: From: N.S on 02/03/22 22:13:26
とりあえずHP99999&運255はキマリとルールー以外やりました。
スフィア盤が改造済みなので、キマリとルールーもやろうと思えばものの3時間程で運以外MAX出来るんですが、現在ブリッツのレベルMAXに勤しんでるため(平均レベル70くらい)先送りです。
デアリヒター……なんでインター版にオリジナル版のデータが使用出来ないんだ…ぐはぁ(吐血)
機会があったらやってみたいです。
1175: From: 小島秀夫信仰怪 on 02/03/23 07:15:16
7はできたんだけどね(できないからかってない)あっ、7,8,9,10とクリアしました。今6の血塗られた盾を強化してます。
1177: (無題) From: 太郎 on 02/03/22 22:44:10
初めまして。未知への翼の簡単な集め方を教えてください。金稼ぎがめんどくさくなってきたんで。
1177: From: N.S on 02/03/22 23:12:08
俺の中では金稼ぎが一番楽です。
神竜も雑魚ですが、ダークマターに好かれてる俺にはあの戦闘終了→ダークマターの精神的ダメージが耐えられません。(笑)
だからキーリカで武器を大量に買いこんでネムリダケ濫獲でやってます。
また、闘鬼の金稼ぎはコマンド入力とかあるのでダークマターだった場合のダメージがでかくて無理です(ぉぃぉぃ)
ネムリダケなら瞬殺なのでダークマターだった場合もダメージ無しです(むしろうれしい?)
ですから自作のさきがけ付きエクスカリバーで濫獲してます。(正宗でもいいですけど、アーロンよりティーダの方がモーションが早いため、精神的に早い気がする<ぉぃ)
まぁ金稼ぎが嫌というなら、神竜で頑張ってください。他の方法って無いと思いますんで。
1177: From: しゅん on 02/03/23 09:15:41
僕の場合は、とにかく金を稼いでモルボルに「わいろ」をやりまくって集めています!!!
1177: From: 昌豊 on 02/03/23 11:40:38
>N・Sさん 分かるなー。キレたくなるけど我慢だ!
>太郎さん メンバー全員分、防具を作ろうとしてるのですか?
やはり神竜。運がなくても攻撃力さえ最高あれば
「エースオブ・・」&「アタックリール」&リュック攻撃の1ターン
で倒せます。
全員ODタイプ「勝利」→ネムリダケ戦(OD満タンにする)
→神竜戦→未知への翼 2個→ネムリダケ戦・・
神竜戦に2分、ネムリダケ戦に30秒ぐらいかかるとして、
最短で40分ぐらいで未知の翼30個集められるはずです。
1156: 4つ空きの防具・・・ From: しゅん on 02/03/18 15:25:52
ボクは今、アビリティをつけられる枠が4つで、しかも全て空きの防具を探しています!!!
何回か、見たことはあるのですが、必要ないと思い捨ててしまいました。
どうすれば手に入りますか?教えてください!!!
1156: From: ラグ名 on 02/03/18 17:13:28
過去ログに幾つかありますので、そちらを御参照ください。
1156: From: 小島秀夫信仰怪 on 02/03/18 17:51:11
ナギ平原から徒歩で雷平原に向かおうとすると手前で大赤屋がいます。近道からいったほうが早いんですけど。
1156: From: N.S on 02/03/19 21:53:47
マカラーニャ湖の入り口に居ますが、ガガゼト山でワンツをシカトした場合はいじけて(?)居ないそうです。
1156: From: カービィー on 02/03/20 21:05:55
過去ログを参照しましょう。
1156: From: ファルコンウッド on 02/03/21 19:56:31
1個¥100000です。
1156: From: しゅん on 02/03/23 12:47:41
もう一つ聞きたいのですが、HP限界突破のアビリティが付いていて、2つか3つ空きがある防具なんかはどこで手に入りますか?
教えてください!!!
1156: From: ミンコフ on 02/03/23 15:00:34
すべてを超えしものを倒せば落としてくれます。(ダメ限付きの武器のこともあるけど)
1168: 土曜の聖印 From: しゅん on 02/03/21 09:02:10
土曜の聖印は、訓練場で地域制覇と種族制覇を合計して10以上になればいいんですよね?
僕はもう10以上になっているのに、聖印がもらえません。
なぜでしょうか?
1168: From: なる on 02/03/21 14:25:36
まだ、他のオリジナルが出現している途中なのかも。
(一度にたくさんの制覇を達成していれば、先にそちらのオリジナルが出現します)
その場合なら、聖印が出るまで話し掛け続ければ、いずれ出るハズですが・・・。
土星の聖印は、それさえ達成してれば、必ず貰えるハズですよ。
1168: From: しゅん on 02/03/23 09:24:56
ついでに聞いてください。アーロンの七曜の武器もとれないのですが…どのようにしたら取れるのですか?
キノコ街道って事は知っているのですが、そこに行っても何もありません!!!教えてください!!!
1168: From: なる on 02/03/24 01:30:56
1176にレスしましたので、見てみてください。
1176: アーロンの七曜の武器 From: ウルフ on 02/03/22 20:02:24
キノコ岩街道ということですが、詳しい場所がよくわかりません。
よければ教えていただきたいです。
1176: From: アイム on 02/03/22 20:59:36 キノコ街道はたしかミヘンセッションが行われたところで、ミヘン街道でチョコボイーターとのバトル後旅行行使を経て(チョコボに乗っていくと楽)地図でいうと南東にいくといけます。
1176: From: ウルフ on 02/03/23 12:42:13
あ・・・すみません。武器の場所です。
1176: From: おり〜 on 02/03/23 21:21:41
ナギ平原の谷底にあります。
1176: From: まりあ on 02/03/23 23:00:22
きのこ岩街道ですか?確か,戦場跡の海岸から箱のような荷物(?)をよじ登って進んでいって,エレベーターみたいので上ったところだったと思いますよ.違ったらごめんなさい.
1176: From: なる on 02/03/24 01:29:13
完全攻略にあるように、まずはナギ平原・谷底で『古ぼけた剣』を入手します。
(盗まれた祈り子の洞窟とは、反対方向にあります。地面に突き刺さってます)
で、それを持ってキノコ街道へ。
ミヘン街道から来て、まっすぐ(序版で来た時には行けなかった方向へ)進み、最初の分岐点を左へ曲ると、昇降岩があります。
で、上へ行ってミヘン街道で『古ぼけた剣』を使うと、近くの岩に印が出現し、武器入手です。
1176: From: ウルフ on 02/03/24 19:09:51
ありがとうございます。明日にでも行ってみます^^
メーガス三姉妹を取るのに、奥のの扉へ行っても通れません。
つぼみのかんむりとはなのかんむりはあるんですけど・・・。
どうやって奥にはいるんですか?
1151: From: N.S on 02/03/17 21:31:48
ベルゲミーネさんを避けながら回りこむように後ろへ行くんだったか。。。
とりあえず祈り子の部屋はベルゲミーネの後ろです。
1151: From: さとる on 02/03/17 21:36:50 やったんですけど、「扉はなんらかの力で封印されている」
っていうメッセージが現れて出来ません。
どうやるんですか?
1151: From: 平野 on 02/03/18 23:33:01
はい、そうですね自分もつぼみ、はなのかんむり
をもっていってもダメでした
ベルゲミーネを成仏させればいいんです。
1151: From: お茶を呑む者 on 02/03/19 16:57:11
ベルゲミーネ成仏前でもよかったはずです。
アニマを入手していれば大丈夫だと思います。
1151: From: しゅん on 02/03/19 20:58:25
ヴィルファーレ・イフリート・シヴァ・バハムート・用心棒・アニマまでの召喚獣をすべて入手して、その召喚獣を全部倒します。そうすれば奥の部屋に行けるハズですよ!
1151: From: N.S on 02/03/19 21:42:58
というより、メーガス三姉妹を手に入れた後に追加された三姉妹も倒さなければ、成仏させる事は出来ないと思います。
1151: From: ラグ名 on 02/03/22 07:53:45
しゅんさん>
半角片仮名の使用は、マッキントッシュユーザーの一部の方が、文字化けする場合がありますので、使用は避けます様御願い致します。
1183: 質問です。 From: ロビン on 02/03/24 09:16:00
アルテマウェポンから、明日への扉(確かドライブをAPにに必要だったと思いますが)10個盗めるって本当ですか?そうだとしたら、一回で10個盗めるんですか?それとも、がんばって盗みまくった合計ですか?
もしかして、10個を何回かパクれるってことですか?
教えてください。訓練場までやるのメンドクサクテ(何
1183: From: 小島秀夫信仰怪 on 02/03/24 11:02:18
最大60個盗めたはずです。
1183: From: なる on 02/03/24 12:35:25
1回で10個ずつ盗めます。
1183: From: 通りすがり on 02/03/25 02:42:31
通常で10個ずつ、レアアイテムのみ(入手)装備で20個ずつ、最大99個盗めます。
1166: (無題) From: ファルコンウッド on 02/03/20 23:47:49
ブリッツでキーパーをルムニクにしたいのですが、アルベド・サイクスとの
契約が切れてもまた再契約されてスカウトできません。これは待つしかない
のですか?だれかおしえてください。
1166: From: なる on 02/03/21 14:20:07
どっかで見たんですけど・・・。
1.欲しい選手の契約期間が残り1になったら話しかける。
(□ボタンだったかも。他の選手と会話してはいけない)
2.そのチームとエキシビジョンで試合をし、1点取ってギブアップする。
これで、再契約されないそうですよ。
1166: From: ファルコンウッド on 02/03/21 19:54:49
ありがとうございます。さっそく試してみます。
1166: From: N.S on 02/03/21 21:47:35
マジですか!?
”再契約されない”って方法はないと思います。
□ボタンで選手の契約が残り1試合になってる時にセーブ、その後エキシビジョンでその選手がいるチーム(ここ重要)に挑んでスグギブアップ。
COMは60%で再契約するので、再契約された場合はリセットで。
確実に再契約しないって方法はないと思いますが。
1166: From: 昌豊 on 02/03/22 00:22:41
私もそう思いますよ。その確実に解約される方法というのは
良く聞きますが、ガセだと思います。
1166: From: asami on 02/03/25 18:34:16 スカウトしたい選手の残り契約数1の時に○ボタンで話しておく。多分「なる」さんと同じ攻略サイトを見たんだと思いますが、わたしもこの方法で100%(今のところ)スカウトに成功しています。単なる偶然とは思えないのですが。どうなんでしょう?
1166: From: N.S on 02/03/25 18:56:43
何回くらい連続ですか?
一応確率は2/5と半分くらいは成功します。
でも癖があって10回連続でミスる事もあったり、一発で成功する事もあります。
3回くらいなら偶然として有り得ます。
10回、20回となれば話は別ですけど。
あと、その攻略サイトを出来れば教えてくれませんか?
無理だとしても、名前だけでも教えてくれれば検索しますんで。
1166: From: asami on 02/03/26 12:17:28 すいません。攻略リンクみつかりません!掲示板だった気もしますが、引き続きさがしてみます。
初めに言っておくと、わたしの場合はブリッツで水星の聖印をGET(選手レベル20〜30)したところで止めてしまうので、十分検証した情報とは言えません。
それでも、FF Xオリジナル&インター版を7回はリプレイしているので、一応わたしの経験を書いてみます。
飛空艇入手後、アルベドサイクスのメンバーのたまり場で先に書いた手順(なるさんの2の手順は、やってません)を踏みスカウトした場合。
以下一度でスカウト成功した選手と回数です。
ルムニク=4回成功&1回失敗(リセット後再トライ1回で成功)、ユーダ=1回成功、ベリック=3回成功
また、手順を踏まなかった場合、一度で成功した事はありません。
(ほかのメンバーは初期メンバー+「ジュマル」「アニキ」などの初期フリー選手のみです)
わたしの感想は「ほんとかもしれない」でした。特にルムニクは序盤で敵に回したくないので、5〜6回試していますが、かなり得したつもりでいます。
実証には程遠いデータなので、わたしの実感レベルのはなしでした。
最後に現在出ている公式攻略本では「40%の確率でフリーになる」とだけ書いてあります。
1166: From: N.S on 02/03/26 13:17:13
>asamiさん
あ、探して頂いたりして恐縮です。
もし俺のレスで気を悪くされたなら誤ります。ただ単に俺はその方法使ってもルムニクに何度も再契約されたので、真相が知りたかっただけです。
まぁジンクスっぽくてもOKだと思います。
俺がネムリダケをティーダの自作さきがけ剣で斬ってるのも、正宗より早い気がするだけですから(笑)
実感は精神面で楽になるので重要です。
1189: (無題) From: ケイ on 02/03/26 21:26:48
永遠のナギ説ってインターナショナルについてるDVDだけなんですか?
1189: From: N.S on 02/03/26 23:51:42
ですね。続編が見たければアンケートをポストへ・・・
1189: From: 平野 on 02/03/27 13:18:52
でもなんかまた7000円くらいかかりそう。
1193:
連絡 From: 一総 on 02/03/28 12:10:39 以前に「「明日への扉」を取得しても「ドライブをAPに」の改造が出来ない」とカキコしたものです。
本来ならばすぐにお礼と連絡差し上げるぺきなのですが、私的な諸事情で書き込みができなくなっており、連絡が大変遅くなったことをお詫びします。
結果の報告なのですが、そのセーブデータではどう頑張ってみても改造できる様にはならずに、セーブデータを消して新しくやり直したところ、漸く出来るようになりました。
書き込みのレスをくれた方、本当にありがとうございましたっっ!!
1188: (無題) From: ぽるすけ on 02/03/26 19:36:42
はじめまして 初投稿です!
インターナショナル版でのデア・リヒターのデータと戦法を
誰か教えてください。お願いします!!
1188: From: 二千田 on 02/03/26 21:23:29
ここのFF10完全攻略のインターナショナル情報に載っているので、
そちらを見てみてはどうでしょう?
1188: From: N.S on 02/03/26 21:23:57
このHPのインターナショナル版のデータベースにばっちり載ってます。
1188: From: N.S on 02/03/26 21:24:35
ど、同時カキコ!?奇跡だ・・・
1188: From: カービィー on 02/03/27 11:26:20
す、すばらしい。
1188: From: 二千田 on 02/03/28 21:55:08
今きて見ていたら、この前書いたレスがなんとN.Sさんと同時カキコ!!
まったくもってすばらしい!!
1194:
(無題) From: やいば on 02/03/28 18:11:10 イスラヤを探して居るんですが
「サヌビア砂漠・西部のマップやや北寄りの穴の中
(一度画面を切り替える必要あり)」
とあったんですが、もっと詳しく教えてください。
1194: From: N.S on 02/03/28 22:11:48
え〜とですね、西部にいくつか穴(くぼみ)があります。
その内の一つに居るのですが、一回画面を切り替える(違うマップへ行く)必要があります。
で、適当に中部にでも一回入って、スグにもう一度西部に戻りましょう。
そしたら沢山の穴の中の一つにサボテンが居るはずです。
1187: ODタイプ コンプリート From: へろけん on 02/03/26 11:27:31
ODタイプ 全キャラコンプリートに取り組んでいます。
・修行、闘志、憤怒、勝利、対峙 > 特に問題無く全員覚えている。
・策略、凱歌、英雄 > ほかく隊は問題無く覚えている。
・危機、孤高 > AP稼ぎの為 ビサイド島で全員覚えた。
・恥辱 > 最大でとんずら1000回行えば良い事はわかっているので最後に覚える。
残りに各キャラばらつきがあるので「『シン』の体内」にて覚え中です。
基本
味方全員にスロウガ 敵にヘイスト
#スロウ状態で苦闘を覚える為&敵の攻撃回数を増やす
策略を覚えていないキャラは挑発&おどす。慈愛を覚えていないキャラは祈る
悲哀 > レイスのデス及び死の宣告で覚えるまで戦闘続行(防具にオートフェニックス付き)
#実際は先にフェニックスの尾×99が切れるので数回買出しが必要
華麗 > ウルフラマイターを回避し続ける。とどめは凱歌・英雄を覚えていないキャラ。
磐石 > アンテサンサンのファイガをバファイでガード(防具にピンチにバファイがあるといいかも)
こんな感じでやってますけど、他にお勧めな方法有りますか?
1187: From: 平野 on 02/03/26 12:00:47
凄いけど意味無いんじゃないですか?
1187: From: N.S on 02/03/26 13:10:32
【磐石】
ピンチにバファイする場合は敵(フレイムプリン)にヘイストでしょう。
ファイガのモーションが早くなりますからね。
【恥辱】
歩きエンカウント(通常)でなく、マカラーニャ寺院からグアド・ガードに追いかけられながらエンカウントした方が早いらしいです。
でももう使えませんね(苦笑)やっぱ根性で!
トンベリ探しながら捕獲隊は覚えました。
1187: From: へろけん on 02/03/26 16:02:47
N.Sさん、あらゆる発言に食いつきがイイんで感心しますよ(笑)。あ、レスは参考にさせて頂きます(恥辱はもう無理だけど)。
平野さん、平野さんからみたら確かに意味ないかも知れないですね。
ただ、どこまでプレイする事に意味を持たせるかは個々の設定だと思うんですよ。
クリアするまでとかオリジナルモンスター制覇までとかブリッツで究極目指すとか。。。etc
で、世の中にはオレのようにODコンプしないと気がすまない人がきっといると思ってこのような発言になるわけです。はい。
1187: From: セッツァー on 02/03/28 01:44:08
へろけんさん、はじめまして。
私もODはコンプリートしました。^^
自己満足ですが私なりに意味はあったと思っていますよ。
もうずいぶん前のことであまりよく覚えていないのですが
【悲哀】は強くなってからだったので、ずいぶん苦労しました。
(そのぶん【華麗】が楽でしたが・・・)
私もはじめレイスの死の宣告&デスで覚えていましたが
トンベリのみんなの恨みの方が早かったです。
もちろん、死の宣告だと【窮地】【苦闘】が同時に覚えられて
便利ですので、単独になってからですけど。
【磐石】はプリン(フレイム・ウォーター・サンダー)に
ヘイストをかけ自分にリフレクをかけると簡単に覚えられます
やはり1番大変だったのが【恥辱】ですね。
なるべくエンカウント率の良いと(自分が感じるところ)で
トンズラあるのみ(笑)
パーティを組むときにそれぞれの収得回数を考えて
バランス良くパーティを組むとロスが少なくてすみます。
頑張ってくださいね。
1187: From: へろけん on 02/03/28 12:33:13
トンベリ系は試してみます。
ただ、トンベリの「みんなの恨み」ってカウンター攻撃ですよね。ダメージを与えず「みんなの恨み」を食らう方法って有るんですか?(盗むとか?)
4回にじみよられるまでしか通用しないのと、エンカウント率を考えるとレイスの方が実際にかかる時間が短いような気がするんですがどうなんでしょうか?
プリン系は目からウロコです!!これだとビサイドでも状態ができれば防御だけでOKですね。
1187: From: セッツァー on 02/03/29 01:15:53
私の場合、レイスの方がエンカウント率が低かったように思います。
(これは個人差があるのでしかたがありませんね^^A)
レイスでやる場合【悲哀】単独になってからの死の宣告は
時間をとりますので・・・
トンベリの場合オートヘイスト(もしくは白魔法でヘイスト)を
かければ1ターンで1人6〜7回くらいは順番が回ってきます。
(素早さ170で)
カウンターはもちろん盗む(魔法等でもok)で受ければいいと思います。私的にはレイスよりもずいぶん時間が短縮されましたが
問題はエンカント率ですね(笑)
1186: (無題) From: へろけん on 02/03/25 17:04:57
現在、すべてを。。。は世界最後の日を1回食らう程度のターンで倒せる位にはなりました。
キャラクター育成に励んでいるのですが、HP、運、ラッキースフィアを集めるのが辛いです。
アイアンクラッド−>全員 クイックトリック連発
ヒュージスフィア−>アッタクリール×2回
アースイーター −>倒してからアッタクリール×3回
で倒していますがこれより早い方法って有りますか?
ODゲージは全員勝利でザコ1回挟んで満タンにしています。
ちなみにノーマルです。
1186: From: へろけん on 02/03/25 17:20:40
自己レスです。
アイアンクラッドについては過去レスから有効な情報が有りましたので試してみます。
>え〜と、徹甲手榴弾→エース・オブ・ザ・ブリッツ→アタックリールで逝ってくれます(笑)
>徹甲手榴弾はリュックのODでパワースフィア2個を組み合わせて出来ます。
>By N.S氏
1186: From: N.S on 02/03/25 18:59:57
ヒュージはHP150万だったと思うので、エース&アタックリールでOKです。
あと、パワースフィアは合成の時に多数のアイテムの中から探すのは面倒なので、アイテム整理でポーションと交換してみて下さい。
ほとんどボタン連打ですばやく合成できます。
てゆ〜か自分で整理なんてしたのはコレが最初で最後(笑)
1186: From: N.S on 02/03/25 19:06:07
アースイータはもっと早く、しかも楽に倒せます。
まずティーダに孤高を覚えさせましょう。
でもって戦闘開始からスグ2人が逃げます。
3ターンでODし(※トリプルドライブ装備)チャージ&アサルト(以下、C&A)で転倒します。
次に起きあがるまで待つか、無視してC&Aを連発するかお好みで。←後者の方が早く感じるが、実質フレアのモーションとかでそれ程差は無い。まぁフレアのダメージと相談。
ちなみにティーダの運が低いと転倒しなかったと思います。
100程あれば、ほとんどクリティカルで転倒してくれました。
1186: From: N.S on 02/03/25 19:10:38
>ザコを挟んで...
ネムリダケを挟むとお金が貯まりますよ。(実戦済みならスミマセン)
テレポスフィアを一定数まで貯めた後に武器に「回避カウンター」付けて売ると、キーリカの武器なら25000以上行きました。
武器にしろ防具にしろ、改造して売るために買いだめするならキーリカがベストらしいです。
1186: From: N.S on 02/03/25 19:13:02
補足、回避カウンターに必要なテレポスフィアの数は1個です。
40個くらい貯めてから改造して売れば100万超えます。
1186: From: へろけん on 02/03/25 19:35:49
丁寧なレス有難う御座います。各種試してみます。
改造お金稼ぎは
ネムリダケ−>テレポスフィア×1(2)−>回避カウンター
闘鬼−>回復の泉×20(40)−>ピンチにリジェネ
を併用しています(各種戦闘していると防具も落ちる為)。単純にお金稼ぎだけならネムリダケが一番早そうですね(飽きるけど)。
1186: From: N.S on 02/03/25 21:38:37
でも、一瞬で終わる分ダークマターの精神的ダメージは少ないですよ。
闘鬼だと凹みます(そればっか)
1186: From: しょしょ on 02/03/25 22:48:47
アースイーターでチャージ&アサルトじゃなくてエース・オブ・ザ・ブリッツじゃだめなんですか?そっちのほうがダメージ多いと思うんですが。
1186: From: N.S on 02/03/26 01:21:17
C&A=55000〜60000×6=330000〜360000
エース=25000×8+99999=299999
だと思います。
ちなみにエースで転倒条件の10万ダメージ与えても転倒しませんでした。
噂でラストを外せば転倒するって聞いたけど、ダメージ激減なので・・・。
元々モーションもC&Aの方が早いですし。
1186: From: へろけん on 02/03/26 10:20:36
各種、試してみました。
アイアンクラッド
めちゃめちゃ楽になりました。
でも落としたのはダークマターだった(笑
アースイーター
運が40位しかないのでクリティカル率が悪くC&Aの
トータルダメージが少ない為、思った程効果が出ず。
ヒュージスフィア
こちらもエース+アタックでわずかにトータルダメージ
が足りないらしい。
運の値を上げてからN.Sさんの戦法をもう一度試してみます。
1186: From: N.S on 02/03/26 13:03:30
とりあえず「ラッキースフィア」の取得が随分楽になるので、ティーダの運だけ優先させて見て下さい。
へろけんさんの現在されている方法でもOKなので、100以上まで。
そしたらC&Aのダメージが、25000じゃなくほとんど55000(クリティカル)になります。
ちなみに【孤高】じゃなくても【危機】でもいけます。
起きあがる→転倒ってやればノーダメージなのでHP1でもOKですから。
1186: From: N.S on 02/03/26 13:24:03
>ヒュージスフィア
俺の場合は、
エース・・・・・78000くらい×8+99999=723999
アタックリール:97000くらい×12=1164000
723999+1164000=1887999/150万です。
運が高ければ150万は余裕です。
ワッカとティーダの運が低い場合はバハムートで殴ってた気もします(笑)
ヘイスト+プロテスで敵の番に”まもる”とかしながら。
今思うとすこぶる効率悪い(笑)
1186: From: へろけん on 02/03/28 12:21:47
主人公、ワッカ、ユウナの運を150位にして再び試しました。
ヒュージスフィアはエース+アタックで確実に昇天するようになりました。
アースイーターは下記のパターンが一番早いようです。
C&Aで転倒させる−>フレアに構わずC&A連発
転倒後に再度起き上がるのを待ってからC&A−>転倒。。。パターンより早いです。
他にC&A使用のODゲージを溜める為、防御するかわりにクイックトリックも試しましたがフレアの回数が増えて若干遅いですね。
ついでにユウナの運も同じ位上げたのでラグのリトルナーレも一応試しましたが。。。ダメですなあ(平均一発12000)。
ちと疑問なのが徹甲手榴弾のアーマーブレイク効果です。
通常の技によるアーマーブレイクだと全然ダメージ与えられないのに徹甲手榴弾は特殊?
アーロンの征伐と徹甲手榴弾の比較はしてないんですけどどうなんでしょうか?
1186: From: N.S on 02/03/28 14:16:48
どこかで聞いた情報ですが、アーマーブレイクの成功率は100%、アイアンクラッドのアーマーブレイク耐性95%、徹甲手榴弾や征伐の成功率は254%らしいです。
>征伐
へろけんさんも見た過去ログで俺が書いてますが、征伐と徹甲手榴弾では効果は同じですが、時間が全然違います。
整頓でポーションと交換しておけば更に時間ロスに差が出ます。
征伐はエフェクトの長さに加えてコマンド入力までありますから。
1186: From: セッツァー on 02/03/29 01:35:11
横から失礼します。
すでに解決済みのようですが・・・
アースイーターの件で、エース・オブ・ブリッツは
アースイーターを倒す条件の1回のダーメージ量に最後の
攻撃分しかカウントされませんので、転びません。
ラストをはずすとはそう言う意味です。
C&Aは全ての攻撃値が加算されます。
また、アースイーターでN.Sさんが書かれていた
ティーダに孤高で・・・の戦法を私も使用していましたが
これが1番早かったです。
付け加えですが、ティーダの装備はオートヘイストをはずし
アースイーターにヘイストをかければ(ちょうどODGがたまる3回でアースイータが起きあがる)起きあがるのを待つ時間は激減しますので転倒時にフレアのグラフィックをみるより早いと思います。
オーバードライブゲージは戦闘開始後にたくすでもらってました。
(その後にがす)6回戦闘後ネムリダケでティーダ以外を3人ずつ
勝利でゲージだめしてました。
話題を掘り返してしまってごめんなさい。m(_ _)m
1195: 二つほど質問 From: N.S on 02/03/28 22:54:24
とりあえずブリッツのレベル99はチーム全員達成しました。
ですが、一つ疑問に思う事が。
ルムニクですが、キーアビの二つを覚えているのに最後のキーアビの「アンチドレイン」が空欄なんです。
アビリティ発掘の必要ありですか?
それと、ニーダとイスケンの両方がレベル99ですが、悩んだ末にイスケンにしました。
でも他のBBSではニーダが強いってよくあるので、実際どうでしょう?
たしかにスピードのあるニーダを使えば、スピード60程度のDFの隙間を網目のごとくスリ抜けれます。が、DFが素早い場合は案外捕まります(まぁ稀にだけど)。
PHYが70あると言っても、3人とかなら涙します。
一人が素早いためにエンカウントし、近くに居たDFなども釣られて戦闘なんて事もあります。
それプラス、キーパーがルムニクやウェッジ以外なら、FW&MF陣を突破してからの強肩シュートの方が安定感を覚えるのですが。
付け加えてイスケンはアビリティーもほぼ全て覚えれる訳ですし。
我こそはニーダについて!みたいな方のレスをお待ちしてます。
1195: From: 昌豊 on 02/03/29 00:54:16
もちろんイスケンの方が強い。ニーダの取り得はSPだけですから。
どちらを選ぶかは好みの問題です。
フィジカルが80以上の選手は
ティーダ、ロンゾ一族、ラーベイト、イスケン、ビッグス、
タツ、リン、スパンダ、ビルーチャ、ミフューレなど
数が多いのに比べて、スピード値が80を超えるのは
ダット、ナバラ=グアド、ニーダ、アニキしかいない。
私がニーダを選ぶ理由はスピードの稀少価値です。
それに、能力バランスがパーフェクトなチームで
遊んでみても、面白くないというのもあります。
プレイヤーがなんとかしなければ上手くいかない、
というチームこそ最高のチームと言えないですか。ゲームですし。
1195: From: N.S on 02/03/29 10:02:08
たしかにそうですね。ニーダでいかに敵を巻けるかも楽しむ要素ですし。
他にも、やたらアタック&カットの高いキャラ5人+ルムニクでチームを組み、相手とトーナメント戦をした場合、果たして決着は着くのか?(謎)とか、
それこそオリジナルオーラカチームも楽しそうです。
いっそオリジナルゴワーズで不敗神話とか←「無理無理無理無理」(DA PUMPで)
1190:
(無題) From: やいば on 02/03/26 21:54:24 ブリッツボールの皆さまのチームを
教えてください。
1190: From: N.S on 02/03/26 23:48:54
FW:イスケンorティーダorラーベイト(内2人)
MF:ヴーロヤorナバラ(どちらか)
DF:クワルカンorロップorリーナ(内2人)
kP:ルムニク
って感じです。
1190: From: 昌豊 on 02/03/26 23:54:58
FW:ニーダ、ダット
MF:ミフューレ(アニキ)
DF:ナバラ=グアド、オーデ=グアド
KP:ウェッジ です。
1190: From: 平野 on 02/03/27 13:17:49
上から
ウェッジ、ワッカ、DANJYURO、アニキ、キョウ、ルムニク
FWを抜くこと無理と思っていたがどうやら
ウェッジの成長止まったかもウェッジは超早熟なんですか?
1190: From: N.S on 02/03/27 15:04:03
ウェッジのシュート力、今フリーでレベル75くらいですが……言っていいですか?DF以下の20くらいです(爆)
でもキャッチは爆発的に伸びたり…
>平野さん
ワッカってそんなに強いですか?
今ほとんどレベル99に上げたのに、ワッカだけレベル3だから極めた感じがしなくて(涙)
スパンダとかレベル1で今だにスカウトされないキャラとかもいるし。
1190: From: 昌豊 on 02/03/27 15:35:44
ワッカのシュート力はティーダ以上にはなりますよ。
ウェッジは後期成長型で、タイプはキーパーです。
1190: From: やいば on 02/03/29 22:05:08 ウェッジはどのくらいのLvからだと
キーパーに使えますか?
1190: From: N.S on 02/03/29 22:18:03
ウェッジをKPにするならルムニクをオススメしますが、好み等でウェッジがいい!って言うのならどうぞ。
俺のデータでは90過ぎでゴワーズに居ますが、キャッチは50過ぎぐらいでした。
最終的には62まで上がるみたいです(他HPより)
まぁ序盤はミユウ、中盤はお好みで、終盤はルムニクって流れがベストでしょう。(キーパーはレベル上がり難いんで、コロコロ替えながらやってました。)
ウェッジを使うなら、少なくともレベル70以上は要ると思います。
ただ、ウェッジを使うという事は、ルムニク野放しにするんですね。
ウェッジはCOM側はキーパーに選ばないので野放しにしても脅威ではありませんが、ルムニクは中々(笑)
1184:
アニマを入手するために・・・ From: にゃんこ on 02/03/24 23:15:27 アニマを入手しようと各寺院をまわっているんですが、
ビサイド寺院やマカラーニャ寺院に入ろうとすると、
すごく強い敵が現れます。
これはその前に何かしておかないといけないんですか?
1184: From: !!!!??? on 02/03/25 01:54:11
強い敵って、例えばどんなモンスターですか?
1184: From: にゃんこ on 02/03/25 22:58:48 例えば、ビサイド寺院で出てくるモンスターは
「ヘレティックベルファーレ」っていうんですけど。
1184: From: しょしょ on 02/03/25 23:28:09
それはインターナショナルだからですね。オレはヘレティック・バルファーレしか倒さないうちにデータが消えてしまいました。
バルファーレは倒さないとピサイド村に入れません。
あと、シーモアが生きてる時に闘った寺院でもやはりシヴァを倒さないと中に入れません。オレは倒したかったぁー!!それじゃ
1184: From: にゃんこ on 02/03/26 03:41:57 そうなんですかぁー。情報どうもありがとうございます。なんとか倒す様にがんばってみます。
ちなみに、どのくらいのレベルでヘレディック・バルファーレを倒したのですか?
1184: From: 道りすがりの人 on 02/03/26 12:04:19
平均HPが140万のヘルティック召喚中なでHPが高くても魔法防御が100以下だと召喚技で殺されます。
255でいどむと9999ぐらいてのダメージですみます。
アニマを取りたい場合.用心棒の心すげで100万払いますと一撃で倒せますが面白くありません。
アルテマバスターを楽々倒せるレベルがあれば簡単です
バハムートがヘルティックの中でHPは400万ありますので召喚技使われたらキツイです。
1184: From: 平野 on 02/03/26 12:04:40
自分も同じことになりました。
ちなみに2つ
・斬魔刀は早いッス。
・ヴァルファーレだクラブじゃないよ。
1184: From: しょしょ on 02/03/27 19:14:14
フェレティック・バルファーレはアーロンがリュック・テx−ダ・ワッカエリアを通ったとこでテx−ダが残りルールーエリアだけだったんですが、日輪の聖印を取り忘れて限界突破してなかったので、あんまり意味はなかったです。召喚獣でODを防御しながら10分ぐらいで倒せたというカンジです。そこで1回やめたあと、またつ付きをやろうとしたらなんと!!データがなかったぁ!!!ってカンジです。
1184: From: にゃんこ on 02/03/30 03:08:53 そうなんですか、データがないってのはきつい!きつ過ぎますね。
皆さんからレスを貰い、とりあえず自分のレベルが余りにも低いんだということが分かりました。
レベルアップ後、再挑戦してみます。
レスを下さった皆さん、どうもありがとうございました。
1191: (無題) From: ケイ on 02/03/27 10:34:37
未知への翼がほしいのですが 簡単な入手方法を教えてください
1191: From: カービィー on 02/03/27 11:12:40
ここの完全攻略や、過去ログなどを見てください。
ちなみに「簡単な入手方法」と、いうのは無いと思います。
1191: From: おやじ on 02/03/30 04:19:17
神龍を頑張れば1分半ぐらいで倒せるんじゃないかな!?
神龍をOVER KILL で倒せば
未知への翼が2個手に入ります。
(たまにダークマタ―だけど)
まず、攻撃力は、まあ普通は高いほうがいいっすね!
OVER DRIVE 状態を危機にして
ティーダとワッカに最強武器をつけ
戦闘前や、戦闘中に、瀕死になってれば
勝手にOVER DRIVEして
ティーダはエース・オブ・ザ・ブリッツ
ワッカはアタックリールで2HITをだしてやれば
簡単に倒せます!!
ちなみに、神龍は物理防御が高い方が
なおいいです。
神龍と戦っているときに、まだ
OVER DRIVE してなかったら
見方にプロテスをかけるのもいいでしょう。
また、ちなみに、
攻撃力が普通に99999いくならば
ティーダのエース・オブ・ザ・ブリッツで、ダメージが
だいだい85000〜99999ぐらい
ワッカのアタックリールでは
全部99999いくでしょう
そうなっていれば、あと一発ぐらい
神龍をなぐれば、倒せるんじゃないかなと思います
1196: (無題) From: クラウド??? on 02/03/30 03:53:55
これはこれでまったく関係ないと、思うんですけどすいません
どうか聞いてください。
FINAL FANTASY MASTERさんの中に
FF人気キャラ投票て言うのがあるじゃないですか!
それで、人気キャラ1位のクラウドの投票理由のコメントを
見てたら、なんか 「キングダムハーツの彼もかっこいいです」
とゆうふうに、書かれていたコメントがあったんですけど
あのキングダムハ―ツにでてるのクラウドじゃなくて
ティーダじゃないんですか????
くだらないような話ですけど
すいません。念のため誰か教えてください!!
1196: From: ひろすけ on 02/03/30 08:33:00
クラウドも出てきます。ついでにエアリスも。
スコール、ユフィなんかも出てきますよ〜♪
1196: From: ラグ名 on 02/03/31 16:51:16
一応、ここは攻略掲示板ですので、
これからは、語る掲示板でしましょうね。
1196: From: ひろすけ on 02/03/31 18:36:41
ごめんなさい。雑談板と勘違いでレスつけてました(汗
これから気をつけます。